梅雨の便りも 西の方からチラホラ聞こえて来ますが 今は自転車に乗るのには とっても気持ち良い季節ですよね~!!
近年 バイク乗りも大変増えて来ましたが 街中など自転車の交通環境もあまり整ってはいない中で 歩道を走ったり横断歩道を通過する事を 許可されている場所も有るのですが 歩行者優先場所を 威嚇するかのように ベル を鳴らして通る人をたまに見かけますが、 歩行者優先場所でベルを鳴らしてはいけないって知ってました
自転車は 軽車両に入る為 左側隅の車道を走る事が原則でして 警告の為 ベル の着用が義務付けられているんですよ!!
スポーツバイクにベルはちょっと・・・と思っている方にもこの 扇の工業 の サイクルベル なら小ぶりで グリップの太い部分にも装着可能ですので 取り付けてあっても目立たず バイクのフォルムも変えないのも嬉しいですよね~!! 場所によっては鳴らしてはいけないベルって 何か矛盾している様ですが スポーツバイクにも装着しましょうね 630円