梅の一大産地! 埼玉県越生町はサイクリストにとっては 格好のライディングコースが点在する町でして 私が競輪選手時代の大先輩がこの町で うどん屋さん “甚五郎” をされている町でもあるんですよ~!! 元競輪選手と言う事で サイクリスト100円引き と言うのも嬉しい限りじゃーないですか!! 麺は 細麺で腰のあるツルっとした触感がとっても美味しい絶品のうどん屋さんでして 遠くからお客さんが食べに来るのも うなずける美味しいうどん屋さんなんですよ~!! お師匠さんが所沢で ”甚五郎“ をさせているんですが つい最近 食の番組で とり上げられていましたよ!! 去年先輩から送って頂いた 生梅が もの凄く見事な梅でして 今年は ご紹介して頂いた農家さん(手島農園)で 大量に仕入れて来ました!! 梅を漬けるのにも 経験とタイミングが必要みたいで シッカリ美味しい梅が出来るか いまから楽しみですよ~ 越生庵“甚五郎”http://www5b.biglobe.ne.jp/~jingoroh/index.html 梅農家84歳とは思えないオバアチャンのお店(手島農園) http://www.bibit.ne.jp/modules/weblinks/singlelink.php?lid=298&keywords=%B1%DB%C0%B8%C4%AE
ほほぅ、所沢の甚五郎はウチのすぐ近く。今度は100円引きの所まで行ってみます。
レーサーじゃなくてもイイのかな?
狭山湖畔さん はる くにもちのブログを見たって言ったら ロードバイクじゃ無くても 100円引きしてくれるかもしれませんよ~!!(笑)