10月1日・2日 狩野川100Kmサイクリング ・ 8月27日・28日 伊豆半島横断サイクリング が開催されま~す!! 狩野川サイクリングの50kmコースは ほぼ平坦のコースでポタリング程度のコースですが 100km+60kmヒルクライムコース! 伊豆サイクリングコース75km! は高低差もあり 少し足に自信がある方にお勧めですよ!! どちらも 伊豆半島の絶景を堪能できるサイクリングイベントでして 坂道を登り切った時の達成感!! 日頃 溜まっていたストレスなんか吹っ飛んでしまいそうな 絶景スポットなどなど、 色々楽しめるポイントがあちらこちらに満載のこのイベント!! 毎年 大好評で すぐに定員いっぱいになってしまうイベントですので 参加してみたい方はお早めにエントリーしてみては如何ですか 申込書・パンフレット配布中! 狩野川100kmサイクリングhttp://www.conception.co.jp/ohito/ 伊豆半島縦断サイクリングhttp://www.izucycle-mecca.org/
本文の内容に関係無いのですがロードバイクでネットサーフィンしてて、元競輪選手のお店と言うことでメールしました。ロードバイク初心者で←クロモリフレームのティアグラinのバイク購入
ギアボックスが色々種類←高いのから安いのまでありますが安いのは←たとえばSORA以下のギアボックスでは早く走れ無いのですか?
素人考えで安いギアボックスでも脚力鍛えれば高いギアボックスに負けないロードバイクになると思うのですが…
初心者、素人過ぎて無知な事をご了承下さい
権藤サン おっしゃる通り 脚力を鍛えれば問題無いのですが、より段数の多いクロスレシオのギアをチョイス出来れば 持てる力をより発揮できると思いますよ~!!