競輪学校97回生の合格発表が 今日ありましたー 静岡からは 唯一一人 塩田 公一君が 合格しました
おめでとう!! 塩田くんは 高校生の頃に自転車競技をしていて 高校を卒業してから 何回か競輪学校の試験を受けたのですが 受かる事は無く 自転車競技から 退いていたのですが 弟さんが 高校を卒業し 競輪学校の試験を受けるようになった頃 挫折しそうになっているのを見るにみかねて 安定した就職口が合ったにもかかわらず 仕事もやめ 弟さんといっしょになって もう一度 プロ選手を目指し 競輪学校の試験を 受験しました。・・・が 弟さんだけ 96回生試験に 合格してしまい 公一君は 不合格でした!! でも 持ち前の 努力と根性で 今回97回生として 見事合格しました
半年に 一回の受験があるのですが この半年は 心中 察して余るものがあったと思いますよ!! でも こんな経験が 彼の 財産として 後に必ず プラスとなって 帰ってくる事でしょう!! 一年後 30歳でデビューですが 遅まきながら 競輪選手として 大暴れしてくれる事を 期待してます! 頑張れ 公一
私の友達も二次をうけてから今日を待ち続け…
諦めないでほしいと願うのみです!!
残念でしたが、、、。
年齢…関係ない!
あとは、どれだけ頑張れるかっ
ザビさん 結果は良くなかったんですね・・・ でも信念を持って やり続ける事が大事で 結果は伴わなくても その方の人生においての きっと大きな財産になると思いますよ!! 近い将来 目標が達成出来ると 良いですね!!