今日で5月も終わりですよね! 最近 熱~い夏日になったり、寒~い雨の日があったり
すご~く カラダが調子悪いんですよ~!! 6月で引退してちょうど1年になるんですが、 徐々にトレーニングの量を減らしていくつもりでいたのに、この1年 ほとんど計画倒れ 思うようにトレーニングが出来ていないのが原因か分からないのですが 最近 調~子 悪いんです
そこで6月から2年目に入る事だし もう一度ピストバイクを組んで トレーニングを始めてみようと 思ってます
三十数年間 激しいトレーニングをしてきて バタッと 汗をかかないっーのも ほんと カラダに良くない話ですよね~
昨日は 当店の連休日で 息子がいる 東京に遊びに行って来ました!! 天気も良かったので 新宿御苑を散歩しに行ってきたのですが 広大な敷地に びっくり!! 都会のど真ん中ですが 以外と東京は緑が多いんですよね!! フランス庭園 イギリス庭園 日本庭園と 見どころいっぱいで 途中 亀が日光浴していたり 木漏れ日が漏れる参道があったり バラが満開だったり お弁当でも持って 一日中 遊べそうな所でした!! 帰りに 銀座に用事があったので 西銀座の駐車場に車を止めて 用事を済ませてきたのが 夜の9時30分! あっち こっちの路地から ドレスを着たホステスさんが 同伴者を伴ってで出勤ラッシュ!! 高級外車やタクシーで ごった返していました! 昼間の銀座とおお違い 夜の街に変身!! 東京 銀座は 凄く景気が良さそうでしたよ~
水・木曜日と 連休を取りまして なかなか実現しなかった 味噌煮込みの お店に 行って来ました!! 初めて 味噌煮込みを名古屋の山本屋で 食べたのですが 歯ごたえのある麺に びっくり 煮えてね~んじゃーね~の・・・て思ったくらいの食感に面食らってしまったんですが、時間が経つと また食べてみたい 衝動に かられますよね~
ここは 愛知の大先輩に 美味しいから 一度行ってみたら・・・と言われて 早2年が過ぎてしまい 現役引退してから やっと実現しました! 多治見インターチェンジを降りてすぐの、昔ながらの・・・て云う感じのお店です!! 甘めの味噌が特長で 歯ごたえのある麺を フウフウいいながら 美味しくいただいてきました
帰りに 日本一のバラ園・・・という看板にひかれて 花フェスタに 寄って来たのですが まだ五分咲きって いうとこですかね~
なが~い連休も 今日で終わっちゃいましたね~! 皆様は 何処か 遊びに行かれました どこに出かけても 人・人・人で お疲れモードですか~
妻と子供は 立川市の昭和記念公園に出かけて
しあわせのおすそわけ
・・・・と写メールを送ってきてくれました! いいよな~
私も現役の時は 公園の脇を通って競輪場に参加してましたが とっても雰囲気の良い 大きな公園ですよね!! 車に自転車でも積んで 出かけてみてはいかがですか
公園には四季折々の花もいっぱい咲いていて 一日中楽しめると思いますよー
店の方は 連休中 ずーと営業していまして 少々 疲れ気味
あす・あさってと 店の方は お休みさせて頂いて
かけずに ゆっくり 朝寝坊と・・・決めこんで みよ~かな
昨日 息子の卒業式(武道館)に行って来ました!! シオジーこと 塩川 正十郎氏(東洋大学 総長)の人柄か 祝辞も分かりやすく ユーモアにとんだお話でした。 入学式は まだ競輪選手をしていたので 仕事で行けませんでしたが 大学の式典に初めて出席して 格式と重みを感じました!! 4月からは IDC大塚家具(有明本社)にいますので 御用の際は指名して 行ってやってください!! 親バカでどーも すみません
3月22日(土曜日)は私たち夫婦の24回目の結婚記念日・妻の誕生日で 今年で24回目になります!! 綺麗どころのお嬢さん方やフランス料理店のシェフもデザートにペイントして いっしょに祝ってくれました!! ありがとうございました もう24年にもなるんだー!!・・・と実感しつつ 紆余曲折 色々な事があったな
・・・と思い出にしたりつつ これから2人でいる事が多くなる夫婦生活!! よろしくね! 裕ちゃん
フーミンさん お久しぶりです!!以前は ビリーのブートキャンプに はまっていたみたいですが 続いてますか 今年は寒い日が 続いてるので ビデオ回して ワン・ツー!ワン・ツー! ビリー隊長の癒しも心地良く 部屋で いい汗掻くのも良いですが・・・ 最近は 徐々にですが暖かい日も 増えて来て 外にも出たくなってきませんか
これからの季節 気分を変えて サイクリングなんかも気持ち良いですよ
行動範囲も広がるし ダイエットにも 凄く効果的です・し
ダイエット成功したら 写メール送ってくださいね! 楽しみにしてますよ
久しぶりに 温泉に浸かりに行って来ました!! 先週・先々週と水曜日の休みの日に 展示会が重なり 休みが取れなかったので 良い休養が取れました! この温泉は 硫酸塩温泉で酸性度数が 全国で2番目(1番は秋田の玉川温泉)に 強い温泉だそうです!! 長湯すると肌の弱い人は ヒリヒリするそうですが 私は つらのかわと一緒で 平気でした どこの温泉かって
○○○よいとこ 一度~は~おいで
とよく歌われる全国でも有名な
ですよ
たんかん 初めて食べました!! 聞き慣れないフルーツですけど 奄美大島特産の 柑橘系で大変 甘みの深~いフルーツです!! 先日 奄美に住んでいる甥っ子が 送ってきてくれました!! 奄美は 山の幸・海の幸が 豊富で 食べ物も美味しく 魅力的な島みたいですよ!!一度行ってみたいのですが なかなか遠くて・・・・でも 一度行かなきゃね!!
いやー!! 参った!参った!! 昨日は 頭痛と吐き気で 半日ダウンしてました! 現役時代の後遺症でしょうか!? 低気圧が近ずくと 来るんですよ ”これが” いつもではないのですが 疲れや寝不足が 重なると モーたまらない!! 現役時代 40数回 落車してまして 交通事故を 40回以上経験した様なものです!! そりゃー来ますよね!! そこで 店の常連さんの 健ちゃんが 小田原の 某漢方薬屋でしか売っていない 超ー 効く特効薬を 持ってきてくれました!! ありがとーう!!健ちゃん 今度 来そうな時には 試してみるね!!