南アルプスロングライド 2017 の募集要項が届きました!!
初心者から上級者まで、参加者のレベルに合わせて、3つのステージからコース選択が可能!
2日間で最長総走行距離190km・獲得標高2900mと国内屈指のロングライドイベントとなっています☆
詳細はパンフレット置き場にてご確認くださいね!!
南アルプスロングライド 2017
開催日 2017年11月18日(土)・19日(日)
申し込み方法 スポーツエントリー 大会HPより
2017年9月23日(土)・24日(日)に開催される「ライド&ライド狩野川2017」の募集要項が届きました
今年より2日間で行われるガイドライドへ進化
コースは、伊豆の国市をスタート&ゴールに、狩野川源流の天城山から河口の駿河湾まで等、設定された全6コースの中から選択可能
ガイド&サポートサイクリストが帯同するゆったりとサイクリングを楽しめるイベントとなっています
詳細はパンフレット置き場にてご確認くださいね
※ GIANT・RIDLEYの2018年バイクカタログが届きました
お客様にお渡しできるカタログも入荷しましたので、ご希望の方はスタッフまでお声がけくださいね
第34回 SCAセンチュリーラン in 御前崎 の募集要項が届きました
毎年大人気の本格的な走りを楽しむセンチュリーラン
世界農業遺産に認定されたお茶畑で有名な牧之原、風光明媚な海岸線の御前崎周辺を中心に設定された、フルコースの160km(指定時間8時間内)、ハーフコース80km(指定時間5時間内)の2コースからご自身の体力に合わせてコースを選択できます
詳細はパンフレット置き場にてご確認くださいね
2017年 第34回 SCAセンチュリーラン in 御前崎
・開催日
2017年10月8日(日)
・使用自転車
トラックレーサーを除く整備された自転車。二人乗りのタンデム車はハーフコース
のみエントリー可能。
・申込み締切
2017年9月18日(月)まで
都心から車60分・電車(新宿から)で80分 を謳い文句に 「あしがらロングライド」 のお知らせが届きました
山あり、谷あり、川あり、湖あり と秋の箱根周辺を満喫してみては如何ですか
エントリーの締め切るが迫っていますので ご希望の方はお早めに応募してくださいね
あしがらロングライド
開催 10月8日(日)
応募方法 http://www.tour-de-nippon.jp/series/ashigara2017
締切 2017・9・19(火)まで 定員になり次第締め切り
お問合わせ ウィズスポ事務局(ツール・スポーツ・ジャパン内)03-3354-2300
当店冊子コーナーにてパンフレット配布中!!
*ハンティングMAPに示されたスポットをまわって特典を競う 「ライドハンターズ」 も同時開催!!
県内イベントの募集要項が届きました
・FUJI-ZONCOLAN ヒルクライム in 小山町 2017
開催日 2017年10月14日(土)
ふじあざみライン入口から富士山須走五合目まで駆け上がるヒルクライムレース
全長11.4km、標高差1,200m、平均勾配10%、最大勾配22%
・伊豆半島一周サイクリング
開催日 2017年10月14日(土)・15日(日)
2日間で200kmを走行するロングライドイベント
獲得標高3,700mと走りごたえのあるコース設定となっています
詳細等は無料パンフレット置き場にてご確認くださいね
※本日11日(金)~15日(火)までは通常営業(10:00~19:30)致します。
皆様のご来店お待ちしております
第13回 愛知県渥美半島 ぐる輪サイクリング のお知らせを頂きました
このサイクリングイベント 愛知県の南西部に位置する 伊良湖岬をめぐる サイクリングイベントでして
コースは 渥美半島一周コース(約70㎞) と ファミリーコース(約30㎞) と 一日かけて のんびり走るには ちょうど良いコースになっています
太平洋 と 三河湾 の景色を楽しみながら 初秋の風を感じてみては如何ですか サイクリングにはもってこいな季節だと思いますよ
ぐる輪サイクリング
開催地 愛知県渥美半島一周
開催日 10月15日(日) 小雨決行
受付開始 8月16日(水)
締め切り 8月23日(水) 定員になり次第締め切り
参加申し込み Web www.sportsentry.ne.jp 電話 0570-550-846(平日10:00~17:30)
冊子コーナーにて パンフレット無料配布中!!
第5回 清水町ゆうすいクリテリウム大会2017 開催のお知らせを頂きました
この大会 駿東郡清水町 卸団地内に 特設周回コースを設けて行われる大会でして
ジュニア・女子・ビギナーからエリート男子と 10カテゴリーに分かれたロードレース大会なんですよ
自慢の脚力で レースにチャレンジしてみては如何ですか 2歳からの ランニングバイク大会(ペダルが無いバイク)も同時開催してますよ
開催日 10月 29日 (日)
応募問い合わせ 清水町クリテリウム大会実行委員会事務局 055-972-6678(平日9:00~17:00)( 清水町クリテリウム 検索)
場所 静岡県駿東郡清水町卸団地内特設会場
募集期間 8月1日(火) ~ 9月29日(金) 定員になり次第終了
当店 冊子コーナーにて無料配布中!!
2017年9月2日・3日に開催される「富士山ロングライド」の募集要項が届きました
コース設定は、120km・60km・30kmの3種類から選択可能
アップダウンの少ないコース設定ですので老若男女誰でも楽しむ事ができます
エイドステーションで地のものを味わいながら、自然いっぱいの富士五湖を周遊できる人気のロングライドイベントとなっていますので、気になる方はパンフレット置き場にて詳細をご確認くださいね~
富士山ロングライド
開催日 2017年9月2日(土)・3日(日)
エントリー締切 2017年8月9日(水)まで
※先着順・定員に達し次第、締め切り
第34回 シマノ 鈴鹿ロードレース ガイドが届きました
レースガイド無料配布中
F1 や 鈴鹿8耐レース でもお馴染みの 鈴鹿サーキットを貸し切って開かれる大会は
30年以上もの歴史を持つ 日本最大級のロードレース大会でして 国内トッププロ選手も出場する JCF公認大会 「シマノ鈴鹿ロードレースクラシック」も兼ねた大会なんですよ
小学生から女子・個人・団体など 30種類以上のカテゴリー が御座いますので ご自身に合ったレースに チャレンジしてみては如何ですか
同じコースで走る トッププロ選手の走り まじかで観るとスピードにびっくりすると思いますよ
34回シマノ鈴鹿ロードレース・シマノ鈴鹿ロードレースクラシック
開催 8.19(土) 20(日)
募集期間 5.12(金) ~ 7.5(水)
今年から参加申し込みはインターネットのみ
シマノ鈴鹿ロードで検索 か http://www.shimano-event.jp/
シマノ バイカーズ フェスティバル 大会ガイド(7月29日・30日)のお知らせが届きました
八ヶ岳高原 富士見パノラマリゾート を舞台に 真夏の高原の爽やかさ を体験できる大会でして
レース から ツーリング ・ ダウンヒル に エンデューロ と オフロード(MTB) がメインの大会ですが
ロード種目
ロードバイクOK
58種目(ロードバイク でのイベント種目も楽しめますよ) のカテゴリーが ありますので 気に入った種目にチャレンジしてみては如何ですか
申し込み用紙
シマノ バイカーズ フェスティバル ガイドブック!! 当店にて配布中です!!
シマノ バイカーズ フェスティバル
開催 7月29日(土)・30日(日)
募集期間 4.14(金)~6.9(金)
参加申し込みは シマノバイカーズで検索・ 当店配布中の申し込み用紙で