第37回「ツール・ド・おきなわ2025」のお知らせが届きました
この大会 ホビーレーサーの甲子園 と称されハイレベルのアマチュア選手が集まる大会でして この大会を目標に日々トレーニングに励んでいるツワモノが集う大会なんですよ
カテゴリーも細かく分かれていて ガチなレースだけではなく 本島北部(やんばる)を巡る ファミリーサイクリング・センチュリーライドなど 多くの方が楽しめる大会でもある ツール・ド・おきなわ!!
観光を兼ねてのレースorサイクリング ご興味のある方は参加してみては如何ですか
応募用パンフレット配布中ですよ
Web ➡ 第37回「ツール・ド・おきなわ」
開催日 11月08日(土)・09日(日)
受付 2025.08,01 12:00 申し込み開始
*インスタグラムはじめました !!
入荷商品や日々の修理等アップしていきますので、是非フォローよろしくお願いします
proshop_haru_kunimochi
https://www.instagram.com/proshop_haru_kunimochi/?hl=ja
フェイスブックも合わせてよろしくお願いします
第42回SCAセンチュリーラン IN 御前崎 のお知らせが届きました
このイベント!! 御前崎を中心に 世界農業遺産 に認定された 牧ノ原台地の お茶畑 や風光明媚な 海岸線 をサイクリングするイベントでして
コース図
マリンパーク御前崎 を出発地点に 50マイル(80km)と 100マイル(160km)の2コースを設けた サイクルイベントなんですよ
特に 御前崎灯台 から西方面の海岸線や 牧ノ原台地 に登ってからのお茶畑の中 ・ 台地からから見おろす 大井川 の景色など 秋の爽やかな風を感じながら 気持ち良くサイクリングしてみては 如何ですか
締切日は 9月1日(月)ですが うかうかしていると定員いっぱいになってしまいますよ
Web ➡ SCAセンチュリーラン in 御前崎
開催日 9月28日(日)
申し込み締め切り 9月1日(月)
申し込み先 静岡県サイクリング協会事務局
〒430-0913 浜松市中区船越町30-41
TEL 053-461-2406 FAX 053-461-3737
当店にも 申し込み用紙が御座いますので お気軽にお立ち寄りください!!
*インスタグラムはじめました !!
入荷商品や日々の修理等アップしていきますので、是非フォローよろしくお願いします
proshop_haru_kunimochi
https://www.instagram.com/proshop_haru_kunimochi/?hl=ja
フェイスブックも合わせてよろしくお願いします
第19回 愛知県渥美半島 ぐる輪サイクリング のお知らせを頂きました
このサイクリングイベント 愛知県の南西部に位置する 伊良湖岬をめぐる サイクリングイベントでして
コースは 蔵王山登頂+渥美半島一周コース(約71㎞)・渥美半島一周コース(64㎞) と ファミリーコース(約34㎞) と 一日かけて のんびり走るには ちょうど良いコースになっています
太平洋を望む風光明媚 な景色を楽しみながら 初秋の風を感じてみては如何ですか サイクリングにはもってこいの季節だと思いますよ
ぐる輪サイクリング
開催地 愛知県渥美半島一周
開催日 10月19日(日) 小雨決行
受付開始 7月1日(火)
締め切り 8月25日(月) 定員になり次第締め切り
Web ➡ 第19回 ぐる輪サイクリング開催決定! | 株式会社フカヤ (fukaya-nagoya.co.jp) 電話・0570-039-846(平日10:00~17:00)*オペレーター対応
冊子コーナーにて パンフレット無料配布中!!
*インスタグラムはじめました !!
入荷商品や日々の修理等アップしていきますので、是非フォローよろしくお願いします
proshop_haru_kunimochi
https://www.instagram.com/proshop_haru_kunimochi/?hl=ja
フェイスブックも合わせてよろしくお願いします
好評につき しずまえカップ 第3回 西ヶ谷 キッズ トライアスロンin静岡 のお知らせが届きました!!
小学生から中学生までが対象年齢でして 子供たちの体力・精神力の向上やジュニア世代のアスリート発掘・育成を目的にした大会でして
トライアスロンを通じて 子供たちに スポーツする爽快さ や 頑張った良き思い出 を残せる大会になったら良いですね
まずはお気軽にエントリーしてみては 如何ですか
しずまえカップ 第3回 西ヶ谷 キッズ トライアスロンin静岡
*インスタグラムはじめました !!
入荷商品や日々の修理等アップしていきますので、是非フォローよろしくお願いします
proshop_haru_kunimochi
https://www.instagram.com/proshop_haru_kunimochi/?hl=ja
フェイスブックも合わせてよろしくお願いします
27th TOUR OF JAPAN 綿半 信州飯田ステージ 観戦マップが届きました
信州飯田ステージ観戦マップ
今月 22日に迫った 信州飯田ステージ!! 12.2㎞×10周 122.6㎞ の周回コースで競い合う 信州ステージですので 迫力あるバトルが随所で観戦できる大会でして
観戦マップには 見どころや駐車場・トイレ・販売ブース・キッチンカーetc など 細かな説明も掲載されていますので 観戦に行かれる方は 観戦マップ 持っていかれたら如何ですか より楽しく レース観戦ができると思いますよ
当店 冊子コーナーにて 無料配布中です!!
インスタグラムはじめました!!
入荷商品や日々の修理等アップしていきますので、是非フォローよろしくお願いします
proshop_haru_kunimochi
https://www.instagram.com/proshop_haru_kunimochi/?hl=ja
フェイスブックも合わせてよろしくお願いします
「第70回 グランフォンド天竜」静岡県サイクリング大会のお知らせが届きました
浜松市北部 天竜区のサイクルイベント グランフォンド天竜 はダム湖を巡り 森林が生い茂るスーパー林道を走る 山岳コース(102km) とファミリーでも楽しめる ファミリーコース(55km) をご用意!!
ファミリーコース
山岳コース
森林の中 美味しい空気を味わってみては如何ですか 十分走り応えのあるコースだと思いますよ
2025 SCA グランフォンド天竜 第70回静岡県サイクリング大会
日時 2025・5・18日(日)雨天決行(山岳コース変更有り)
集合場所 船明ダム運動公園(浜松市天竜区)
受付 AM 7:00~7:40
開会式 AM7:40~
スタート AM8:00
パンフレット申込用紙 当店にて配布中!!
Web ➡ 2025SCA グランフォンド天竜 第70回静岡県サイクリング大会
*インスタグラムはじめました !!
入荷商品や日々の修理等アップしていきますので、是非フォローよろしくお願いします
proshop_haru_kunimochi
https://www.instagram.com/proshop_haru_kunimochi/?hl=ja
フェイスブックも合わせてよろしくお願いします
2025.3.23(日) 桃と桜のサイクリング リニアライドやまなし中央 のお知らせが届きました
約58Kmの穏やかなコース
程よいアップダウンを楽しめる 約58km のライドは初心者や女性の方にも優しいイベントですので 春の季節 を感じながら お花見ライド してみては如何ですか
ご興味のある方は 3月02日(定員400名)定員になりしだい締め切りですので お早めに申し込んでくださいね
開催日 2025年3月23日(日)
締切 3月2日(日)(400名)定員になり次第締め切り
名称「桃と桜のサイクリング ~リニアライドやまなし中央~」
当店冊子コーナーにてパンフレット配布中
*インスタグラムはじめました !!
入荷商品や日々の修理等アップしていきますので、是非フォローよろしくお願いします
proshop_haru_kunimochi
https://www.instagram.com/proshop_haru_kunimochi/?hl=ja
フェイスブックも合わせてよろしくお願いします
第20回全国ジュニア自転車競技大会 のお知らせが届きました
四日市サイクル・スポーツ・フェスティバル は2004年 四日市で開催された アジア自転車競技大会 を契機に2005年から始まったロードレース大会でして
自転車乗りたての3歳児から 小学生・男女ジュニア ・アンダー17 とカテゴリーが細かく分かれ カテゴリーA(JCF通年登録競技者)では 全日本自転車競技選手権の参加資格 が獲得できる JCF公認 の大会なんですよ
パンフレット 冊子コーナーにて配布中
ファンライド的なイベントが多い中 自転車競技大会(ロードレース) に ふれあう絶好の機会ではないでしょうか
参加申し込み 9月30日まで 申し込みはインターネットから ☛ エントリーサイト
*インスタグラムはじめました!!
入荷商品や日々の修理等アップしていきますので、是非フォローよろしくお願いします
proshop_haru_kunimochi
https://www.instagram.com/proshop_haru_kunimochi/?hl=ja
フェイスブックも合わせてよろしくお願いします
Gravel Ride Raiiy(グラベル ライド ラリー)2024川根本町開催のお知らせが届きました
昨年 長野県で初開催された Gravel Ride Raiiy(グラベル ライド ラリー)!! 林道や未舗装路をコースにして 単純に速さで着順を競うのではなく ラリー区間のタイムをポイント換算して 順位を競う大会が 4月21日 川根本町で開催されます
今年の大会は 4月に川根本町 5月に大鹿村(長野県) 10月に中川村(長野県)で開催され 年間総合チャンピオンも決定する大会です ご興味のお有り方は参加してみては如何ですか
応募締め切りは 4月7日 ですよ
冊子コーナーにてパンフレット配布中!!
Gravel Ride Raiiy(グラベル ライド ラリー)2024川根本町
開催日 令和6年 4月 21日(日)7時~15時30分
発着地 川根本町役場本庁舎前駐車場(川根本町上長尾627)
参加者 定員60名 参加費:8,000円
締め切り日 4月7日(月)まで
Web ➡ Gravel Ride Raiiy(グラベル ライド ラリー)2024川根本町
インスタグラムはじめました!!
入荷商品や日々の修理等アップしていきますので、是非フォローよろしくお願いします
proshop_haru_kunimochi
https://www.instagram.com/proshop_haru_kunimochi/?hl=ja
フェイスブックも合わせてよろしくお願いします
「第69回 グランフォンド天竜」 のお知らせが届きました!!
浜松市北部 天竜区のサイクルイベント グランフォンド天竜 はダム湖を巡り 森林が生い茂るスーパー林道を走る 山岳コース(102km) とファミリーでも楽しめる ファミリーコース(55km) をご用意!!
森林の中 美味しい空気を味わってみては如何ですか 十分走り応えのあるコースだと思いますよ
2024 SCA グランフォンド天竜 第69回静岡県サイクリング大会
日時 2024・5・19日雨天決行(山岳コース変更有り)
集合場所 船明ダム運動公園(浜松市天竜区)
受付 AM 7:00~7:40
開会式 AM7:40
スタート AM8:00
パンフレット申込用紙 当店にて配布中!!
Web ➡ 2024 SCA グランフォンド天竜 第69回静岡県サイクリング大会
インスタグラムはじめました!!
入荷商品や日々の修理等アップしていきますので、是非フォローよろしくお願いします
proshop_haru_kunimochi
https://www.instagram.com/proshop_haru_kunimochi/?hl=ja
フェイスブックも合わせてよろしくお願いします