ジャイアントから早くも2014年モデル「エスケープ R3」が入荷してきましたよ~
当店入荷カラーは、ブラックトーン・ホワイト・ピンクの3色
今年のエスケープR3はシートチューブのロゴが変更になり
昨年はグラデーションだったホワイトがベタ塗りになりました
通勤・通学から週末サイクリングまで幅広く対応するジャイアントのベストセラークロスバイク
実車・詳細スペックは、店内にてご確認くださいね
ジャイアント ESCAPE R3
展示カラー・サイズ:ブラックトーンM・ホワイトS・ピンクXS
定価¥54,600-
当店価格はお気軽にお問い合わせくださいね
ヨーロッパメーカーを日本に発信し続ける(株)ダイナソア が各メーカーの生い立ちを紹介している冊子 ROUTE EUROPE を送ってきて頂きました
オルベア・ハチンソン・カンパニョーロ・サンマルコ・デルマッキ・チネリ・ガエルネ・ルディー・タイム・カレラ と当店取り扱いブランドで 取り寄せも可能なヨーロッパ老舗メーカーの ヒストリーが分かりやすく説明
地に足が付いたメーカーだけあって ホンモノ感が伝わってくる冊子 ROUTE EUROPE
是非手にとって読んでみてください
当店にて 配布中で~す
FUJIよりカラーオーダサービス可能な「FUJI REMIX」のパンフレットが届きました
FUJI REMIXは「ロードバイクにも個性を」というFUJIのコンセプトを新しいアプローチにより具現化させたサービスとなっています
フレームカラー・ロゴカラー・アクセントカラーを選択でき、その組み合わせパターンは、なんと最大で612通り
あなただけのスペシャルバイクを作ってみてはいかがでしょうか
バイクシュミレーションは専用サイトにてご確認くださいね
FUJI REMIX
シュミレーションサイト (www.fujiremix.com/home_JP.html)
昨日 O様が フラットペダルから SPD(ビンディング)ペダルに 交換して下さいました
従来のフラットペダルですと 力の入るポイントは 時計の2時の位置から5時位までの間しか力が入らず 信号待ちからの加速や 激坂でペダルを踏みきってしまった時などは 今までは 脚を付くしかなかったのですが
ビンディングペダルですと ペダルと足(足底金具)が付いていますので 引き脚も使えますし 両方の脚で大きな力が出せて 脚力倍増
これで今まで登れなかった激坂も 楽々登れちゃうかもしれませんよね~
ペダルを外す時も 足をひねれば簡単に外れますので慣れちゃえば全然怖くないし
クリート付きペダルに慣れてしませば フラットペダルがもどかしく感じちゃうかもしれませんよね~
SPDペダル シマノA-530(クリート付き) 6,565円
左 石井氏
2013.6に開催された トライアスロン ケアンズ大会において 70歳~75歳の部で 2位になられた 当店のお客様 石井さんです
年齢もさることながら バイク(180km)目標タイムを20分も短縮できたと 大満足でした
ハワイの世界大会にも出場の権利もお取りになっているそうで 更なる成績を期待したいですね
ジャイアントの軽量クロスバイク「エスケープ AIR」が再入荷しました
エスケープAIRは、快適性の向上と軽量化に伴い、ライダーの疲労を最小限に抑え、クロスバイクの行動範囲をさらに拡大するべく開発されたモデルとなっています
フレーム・フォーク剛性の見直しと軽量化、1800gの新型オリジナルホイールを採用する事で500(M)mmサイズでもなんと重量が9.9㎏
実際の軽さは店内にて体感してみてくださいね
初めてのクロスバイクのご購入を検討されている方にもオススメモデルですよ~
ジャイアント エスケープ AIR
マットレッド 465mm(S)
マットシルバー 500mm(M)
24変速・700×28C
定価¥54,600-
当店価格はお気軽にお問い合わせください
シマノ6,800系アルテグラ先行予約受付中
シマノアルテグラが トップグレードのデュラエース11sに引き続き 11速化になって 6月下旬からの発売となりました
外観としては トップグレードのデュラエースに準じて クランク4本アームになり エッジの利いたシャープなパーツ類は ポリッシュ仕上げでは無いものの なかなかの高級感を醸し出しています
性能面もケーブル類が ポリマーコーティング によって スムーズな変速・ブレーキングが可能になり 更なる進化を遂げたようですよ~
ますます魅力的になって行く “6800系アルテグラ” 先行予約受付中で~す
シマノ6,800系アルテグラ
コンパクトセット8点セット価格 96,092円(パーツによる価格の前後アリ)
試乗車 コルナゴ・CX-1 アルテグラ仕様 を特価にて販売いたします
SHIMANO・アルテグラのコンポのみMAVIC・アクシウムのホイールのみといった形でもご対応できます
フレームサイズとしては、165cm前後の方にピッタリのバイク
価格などの詳細はスタッフまでお声掛けください
PS:GW期間中の休業日は通常通り5月1・2日(水・木)にお休みさせて頂きます。よろしくお願い致します。
オシャレなロゴに定評があるLOUIS GARNEAU~ルイガノ~より本格ミニベロMTB「LGS-MV5」が入荷しました
走行性に優れる同社のMVシリーズのアルミフレームに、フロントサスペンション・ディスクブレーキを装備したオフロード走行も楽しめる1台となっています
また、本格的なトレイルを走破する機能と耐久性をもったSHIMANO・SLXや路面コンディションが悪くてもしっかりスピードコントロールが可能な油圧式ディスクブレーキも搭載
小回りの利くミニベロならではのメリットを活かしオフロード~シティライドまで幅広く楽しめるLGS-MV5
是非、店内にて実車をご覧になってみてくださいね
LOUIS GARNEAU
LGS-MV5
カラー:マットブラック
定価¥87,150-
当店価格はお気軽にお問い合わせください
深谷産業 オリジナル 幅狭三本ローラー モッズローラー のご紹介です
このローラーの コンセプトとしては コンパクトに 持ち運び・収納 出来るのはもちろん バランス感覚 を養うトレーニングを目的に 開発されたみたいなんですよ~
ローラーに乗車しての 車輪の振れ幅は15cm位しか左右に動いていないのですが、通常のローラー幅の約半分(20cm)しかありませんので ものすごく狭く 恐怖感も感じるのですが 上手に乗りこなしてしまえば 効率良くバランスの良いぺダリングが 出来るように なると思いますよ
ワンロット製作での 限定販売 ですので ご興味のある方は 早期予約をオススメしま~す
価格はお問い合わせ下さ~い
御衣黄(ギョイコウ)
ソメイヨシノの花弁が散るころ 華やかなサクラにしては 控えめで葉っぱ色に咲く 御衣黄(ギョイコウ)を妻は 大のお気に入りでして 清楚で控えめでありながら どこか気品を感じさせる そんな 御衣黄 に思いを馳せているんですかねぇ~ 県立大学の裏にひっそりと咲いてますよ~
フェルト シングルバイク のご紹介です
このバイク
元々はストレートハンドルのバイクでしたが 当店にて スタイリッシュなブルホーンバーに 換えてみました
元々は バンク(競技場)を走る為の競技用バイクでしたが メッセンジャーが パーツ点数が少なくメンテナンスし易くかつ 壊れにくい為 ストリートで乗り始めたみたいでして シンプルさゆえに人気があるみたいですよ
このバイクは ギアをフリーギアにしてありますが 固定ギア(後ろにも回る)に換える事も出来ますので また シングルバイク特有のしっとりした乗り味も楽んでみては如何ですか
スローピングバイクですので 小柄な女性でも 乗れると思いますよ~
フェルト カーブサイド(当店オリジナルハンドル)
サイズC/T430mm
定価¥99,540
30%OFF特価 → ¥69,600
PS, 公園の桜は 満開を過ぎたというのに 裏の庭の桜は 今頃 花が咲き始めました 思わず 心の中で “お前!やる気あるのか
”・・・て つぶやいちゃいました