
この競輪自転車!! お客様のお父様が以前競輪選手で活躍されていたころの自転車でして 半世紀ぐらい前の競輪自転車なんですよ![]()

長らく乗らずに置かれていたらしく あらゆる箇所が傷んでいましたが 息子様が乗れる状態で保存したい とのご依頼で 古びた感じを残しつつ乗れるように 最小限の修理をしました![]()
バラシてクリーニング
リムを綺麗にクリーニング
ベアリング洗浄グリスアップ
ハンドル錆び落とし
フォークのメッキ剥がれをクリーニング
外観はかなり傷んでいましたが タイヤを新品に張替え フレーム塗装をクリーニング・回転部分のグリスアップ・調整をしただけなのですが 十分走れるようになりました![]()
西武園記念(G3)優勝(4番車)パネルを見せて頂きました
この自転車ではすでに競技に使用できるレベルではありませんが、定期的にメンテナンスしていればまだまだ現役を維持できるレベルに有ったと思います![]()
正確に作られた競技に耐えうるクロモリフレーム・しっかりしたパーツ類 素材の良いものは長く使えるんですね
亡きお父様の思い出の自転車が復元出来て良かったです![]()
![]()
![]()
※ インスタグラムはじめました!!
入荷商品や日々の修理等アップしていきますので、是非フォローよろしくお願いします![]()
proshop_haru_kunimochi
https://www.instagram.com/proshop_haru_kunimochi/?hl=ja
フェイスブックも合わせてよろしくお願いします![]()
https://www.facebook.com/プロショップ-はる-くにもち-789626677771441/