
初代アルテグラDi2 10s の修理作業です![]()
初代アルテグラDi2
交換したケーブル・バッテリー・ジャンクション類
もう発売から10年以上にはなる 6770系アルテグラDi2 10s の電動変速が動かないとご来店くださいました![]()
今回不具合が見つかったジャンクション・バッテリー周り
早速診断機にかけたところ フロント・リアの変速機は異常なしで バッテリー周りのジャンクションに異常 が出ていましたので ケーブル類・バッテリー・ジャンクション類 を交換させていただきました![]()
これで正常に作動しましたが Di2電動コンポ は一つのルートに不具合が出ますと まったく機能しないところが なんともモドカシイところですよね![]()
シマノパーツもモデルチェンジ後は 在庫がなくなりしだい フェードアウト(在庫無) してきますので バイクを長く維持されるには 早めの交換・ストックをおすすめします![]()
![]()
![]()
作業例
コンポ以外のケーブル類・バッテリー・ジャンクション類交換 約77,000円(税込み)
*インスタグラムはじめました!!
入荷商品や日々の修理等アップしていきますので、是非フォローよろしくお願いします![]()
proshop_haru_kunimochi
https://www.instagram.com/proshop_haru_kunimochi/?hl=ja
フェイスブックも合わせてよろしくお願いします![]()