人気フロアポンプ SEAFAS FP-200 のレディースモデル WFP-200 が入荷してきました
切り替えなしに仏式・米式バルブに対応するシングルバルブを採用
最大11気圧/160psi、高性能の大型メーターがポンプ上部についていますので、容易に適性の空気圧を確認できます
そしてなんといっても最大の特徴は、小柄な女性に合わせて普通サイズFP-200に比べ高さを約10センチ低くしている点です
身長150cm前後のお客様が、高圧時のポンピングで力を入れやすいような設計となっています
ご来店の際は是非商品をご確認くださいね
SERFAS WFP-200
参考重量1.5㎏
仏式・米式・英式バルブ対応
ボールなどにも空気を入れられるアタッチメント付
¥4,200-
OGK 2017年 NEWモデル 「AERO-R1」 が入荷してきました
ショートテールながらロングテールと同等の空気抵抗を実現した特許デバイス「ウェイクスタビライザー」を採用
着脱が簡単なマグネット式のシールドは、メガネをしたままでも装着可能です
※メガネの形状によっては、ご使用になれない場合があります。
カラーは全6色
上の写真以外のカラーも来月入荷予定です
サイズ違い等、取り寄せも可能ですので、お気軽にご相談くださいね
OGK AERO-R1
サイズ S/M・L/XL
破損交換対象品
定価 ¥19,000-(税抜)
当店価格はお気軽にお問い合わせください
2018 FELT(フェルト) AR30 アルミ・105仕様 のロードバイクが入荷しました
FELT(フェルト) のレース系 AR30 は上位カーボンモデルの性能をそのままに
6061アルミパイプ使用
フレームを 6061アルミ にすることにより シマノ105を驕りながら リーズナブルなプライスに仕上げたロードバイクなんですよ
上位カーボンモデルと同じ形状のシートステー
今レースでも主流になりつつある 25cタイヤが標準で装備していますが
綺麗にアルミ溶接痕を処理
28cタイヤまで装着可能で コンパクトクランク(50×34T) と 11-28T スプロケット と相まって
28CタイヤOKのタイヤクリアランス
ロングライドに連れ出しても クイックな走りと 快適な走りをいっぺんに楽しめる AR30
シマノ105仕様 で プライス 178,000円(税抜き) はリーズナブルな価格だと思いませんか
AR30
Price 178,000円(税抜き)
Component シマノ105 11s (クランク50×34t・スプロケット11-28t)
Frame アルミ6061パイプ
Fork カーボンフォーク
当店価格はお気軽にお問い合わせください!!
ミシュラン POWER(パワー)コンペティションが入荷しました
ミシュラン POWER(パワー) はPRO4(プロ4)の上位グレードとして去年の春に発売されたNEWシリーズなんですが
耐久性 転がり抵抗 グリップ力 乗り心地 と PRO4(プロ4) 凌ぐ数値をたたき出しているPOWER(パワー)には
3種類の異なった性格を持っている コンペティション(レース向き高速型) エンデュランス(ツーリング向き耐久性) オールシーズン(グリップ重視の全天候型) が有るんですよ
今回入荷のPOWER(パワー)コンペティション は 軽さ ・ 転がり抵抗 ・ グリップ力 と性能は大幅に向上
特に転がり抵抗値として 総重量70㎏の方で平均時速35km・距離40kmを走った場合にパワー消費を10wセーブできるそうで 分かり安く重量換算すると、約1.5kgの軽量化に相当するそうです
ミシュランン POWER(パワー) コンペティション(レース向き高速型) 23C ・25Cタイヤ プライスはやや高めですが それに見合う性能は十分堪能できると思いますよ
勝負タイヤとして一つどうですか
POWER(パワー) コンペティション
Price 700×23c 8,208円(1本) 25c 8,424円(1本)
Weight 700×23c 195g ・ 25c 205g
当店価格はお気軽にお問い合わせください!!
シマノビンディングシューズが2モデル入荷してきました
・バックル搭載のオールラウンドモデル RP3
定価¥15,000-+税
ソールが適度な固さの為、ロングライドがメインの方には特にオススメです
・スマートな見た目の RT5
定価¥17,000-+税
クラシックな3ストラップ仕様
ぺダリング性能と歩行時の快適性を兼ね備えたSPD専用モデルです
ビンディングシューズは、使用目的により選ぶモデルが異なりますので、選び方等詳細はスタッフまでお気軽にお声がけくださいね
早くも FELT(フェルト) F75 F95 アルミロードバイクが入荷しました
F75
F95
F95
F95
FELT(フェルト)のレーシングモデル Fシリーズのアルミフレームは 剛性の高い7005アルミ素材を使用し 抜群の反応性能を秘めた アルミフレームなんですよ
上下異形ヘッドパイプ・フロントフォークはカーボン
でもただ硬いだけのフレームではなく FELT社(フェルト)の技術により 速く・ 軽く・ 疲れにくいフレームに仕上がっています
軽量・剛性・しなりの反発を考慮して フレームパイプの接合部分は肉厚を厚く 中間部分は薄いパイプ(ダブルバデッド・トリプルバデッド)を使用して作られているのですが
7005アルミパイプ(ダブルバデッド・トリプルバデッド)使用
FELT社(フェルト) はこれを更に フレーム全サイズのパイプの厚みを変ることによって サイズ違いによる剛性を統一しているんですよ
さすが 技術大国ドイツが誇るメーカーだけあって 抜かりが無いですよね
F75 105仕様
F95 ソラ仕様
今回ご紹介の Fシリーズ F75・ F95 は使用パーツの違いだけで 同じフレームを使用していますので ご予算に合った どのグレードでも フレームの運動性能を堪能できると思いますよ
F95
Price 107,784円(税込み)
Spec シマノソラ9s
Collar マッドホワイト・マッドレッド・マッドブラック
Size マッドホワイト・マッドレッド510(適応身長160㎝前後~) マッドブラック540(適応身長170㎝前後~)
F75
Price 159,840円(税込み)
Spec シマノ105 11S
Collar マッドブラック
Size マッドブラック510(適応身長160㎝前後~)
当店価格はお気軽にお問い合わせください!!
ブリジストンロードタイヤ R1X ・ BICOLORE(ビコローレ) ・ RR2X が再入荷しました
右R1X・BICOLORE(ビコローレレッド・ブルー)
RR2X
トップグレードの R1X(180g-23C) はオールラウンドに使えて グリップ力・耐パンク(ケブラープロテクター)・転がり抵抗・軽量 とトータルバランスに優れた レーシングタイヤでして
R1X ケブラープロテクターをサンド
ミドルグレードの BICOLORE(ビコローレ) はナイロン製耐パンクプロテクター をサンドしてパンクリスクをより減らしている分 ウエイトが若干重くはなりますが 23Cタイヤで 205g と 他社トップグレードと遜色無い軽さに 仕上がっています
BICOLORE(ビコローレ)ナイロンプロテクターをサンド
もう一つの ミドルグレード RR2X は日常使いやトレーニングに最適なタイヤでしてロングライドの快適性・耐久性能に優れたトータルバランスに優れたタイヤで重量がかさみますが それでもウエイトは23Cタイヤで 220g と軽量タイヤなんですよ
RR2X 2コンパウンド構造で耐久性能に優れている
バイクのチューンナップで一番効果的なのは 軽量ホイール(費用200,000円前後)に替えると劇的に軽快感が増しますが
軽量タイヤに替えるだけでも回転部分の先端(タイヤ)が軽くなりますので お手軽なチューンナップには もってこいだと思いますよ
R1X
Price 6,246円(税込み)
Weight 180g(23C)190g(25C)
BICOLORE(ビコローレ)
Price 4,525円(税込み)
Weight 205g(23C) 215(25C)
RR2X
Price 4,525円(税込み)
Weight 220g(23C) 230g(25C) 255g(28C)
当店価格はお気軽にお問い合わせください!!
前回、入荷後すぐに売れて在庫をきらしていました キャットアイ リアライト 「RAPID micro AUTO」 が再入荷してきました
本体重量21gと軽量な充電式リアライト
明るさセンサー&振動センサーで自動点灯消灯を行うオートモードを搭載していますので、夜間時にリアライトをつけ忘れる事もないですし、昼間のトンネル等でも止まることなくスムーズに安心してライドを楽しむ事ができます
ご来店の際は、是非商品をチェックしてみてくださいね
キャットアイ RAPID micro AUTO
本体寸法 52×20×32mm
使用時間 点灯6時間・オルタネイト(交互点滅)24時間・ラピッド35時間
標準充電時間 約2時間
¥3,900-
MINOURA(ミノウラ)固定ローラー Quattro-C(クワトロ) が入荷しました
後輪固定ローラー
後輪固定 自転車トレーニングマシーンの Quattro-C(クワトロ) は フライホイールとマグネットによる 3段階負荷設定 のできる固定ローラーでして
岐阜県大垣市で作られているMado in Japan
エキスパートの方には 負荷値が物足りないかもしれませんが フィットネス感覚で初心者から楽しめる サイクルトレーナーなんですよ
それに折りたたみ出来ますので 収納や車載 しても場所を取らず レース前のウォーミングUPにも連れ出すこともできますよね
折りたたみ
持ち運び
これから 雨の日が続くこの季節 室内トレーナーで 健脚を鍛えてみては如何ですか 梅雨明け後には レベルアップしているかもしれませんよ
Quattro-C(クワトロ)固定ローラー
Price 20,370円(税抜き)
Weight 5.5㎏
Size 幅70mm×奥行520mm高さ420mm
負荷調整 3段階 抵抗297ワット(3レンジ40㎞/h時)
上級グレードLive Ride LR541(ライブライド)・固定ハイブリッドローラー・三本ローラーも展示中
当店価格はお気軽にお問い合わせください!!
PS. 当店のお客様であり娘の担任でした I様 が今月25日に開催された 第14回富士山あざみライン ヒルクライム大会 (激坂で有名レース)60歳以上の部で念願だった表彰台ゲット 6位 に入賞なさいました
I様 おめでとうございました!!
ボトルケージの人気モデル TOPEAK モジュラケージⅡ が再入荷してきました
サイクルボトル・ペットボトルの両方に対応できるアジャスト式を採用
本体下にある銀のボタンを押すとケージ部分が動き、使用するボトルに合わせて径を調節できるようになっています
また、アーム部分にはゴムが付いていますので、ホールド力にも優れたアイテムとなっています
ご来店の際は、是非商品をチェックしてみてくださいね
TOPEAK モジュラケージⅡ
ボトル内径 63~74mmボトル対応
重量 72g
¥1,180-