プロショップはるくにもち

自転車のプロが作る、自分の体に合った自分だけのフルオーダーメイド自転車。

お問合わせ

元競輪選手の快適自転車ブログ

TOPEAK サドルバック !!!

TOPEAKの人気アイテム、サドルバック「エアロウエッジパック」が再入荷してきましたよ~ サドルバックは、パンク修理キットや予備チューブ・携帯工具のような小物を、自転車に取り付けておくことが出来るアイテムです 上記のような装備を持ち合わせていれば走行中にトラブルが発生しても自力で帰宅できる確率が格段に … 続きを読む

カテゴリ:入荷しました
コメントはありません

グリーン モビリティー 無料配布中!!

    Vol,25グリーン モビリティー冊子配布中 自転車と暮らす生活や地球環境・エコなど 自転車との関わりを 提案する冊子でして 今回のメインは 自転車都市を目指す ウイーン(オーストリア)の取り組みや マナー・自転車への認識etc 自転車大国ヨーロッパの中では 後れをとっていたウイーンですら 日 … 続きを読む

カテゴリ:自転車
コメントはありません

フェルト F95 TEAM ISSUE !!!

フェルト「F95 TEAM ISSUE」が入荷しました レースのためのジオメトリー FELTのFシリーズを体感できるロードバイク入門モデルのF95 メインコンポにはシマノSORA 18S ヘッドチューブが短く設計されていますので、ポジションを前傾姿勢に変更する事も可能です アルゴスシマノTEAMレプリ … 続きを読む

カテゴリ:自転車
コメントはありません

カレラ ニトロ デュラエース!!

  サイズ M C/T 530mm  カレラニトロカーボンフレームを 7900系デュラエースで組んでみました!! 綺麗な柄の12Kモノコックフルカーボンフレームのニトロは イタリアの高級ブランドだけあって エントリーフレームであっても 応力のかかる部分にはケブラー繊維を補強するなど 上位機種んにも引け … 続きを読む

カテゴリ:入荷しました
コメントはありません

2014年モデル ジャイアント ESCAPE R3 !!!

ジャイアントから早くも2014年モデル「エスケープ R3」が入荷してきましたよ~ 当店入荷カラーは、ブラックトーン・ホワイト・ピンクの3色 今年のエスケープR3はシートチューブのロゴが変更になり 昨年はグラデーションだったホワイトがベタ塗りになりました 通勤・通学から週末サイクリングまで幅広く対応する … 続きを読む

カテゴリ:自転車
コメントはありません

コカコーラボトル再入荷中!!

500ml 各630円   人気商品の コカコーラサイクルボトル が再入荷中です   ロゴが はっきりしている レッドボトル が一番人気ですが ブラックボトル のさりげないロゴが なんかセンスの良さを引き出してると思いませんか ブラックボトルも意外と人気商品なんですよ あと2つは チームスカイ・アルゴ … 続きを読む

カテゴリ:入荷しました
コメントはありません

狩野川100キロサイクリング!!!

毎年人気の県内イベント「狩野川100キロサイクリング」のパンフレットが届きました 開催日時は2013年9月28日(土)29日(日) 28日は、土曜日からゆっくり訪れる人の為に、スタンプラリーをしながら伊豆の国をポタリングするイベントを開催 29日のコースは50キロ・100キロと2つの距離から選べますの … 続きを読む

カテゴリ:イベント
コメントはありません

ROUTE EUROPE冊子配布中!!

   ヨーロッパメーカーを日本に発信し続ける(株)ダイナソア が各メーカーの生い立ちを紹介している冊子 ROUTE EUROPE を送ってきて頂きました オルベア・ハチンソン・カンパニョーロ・サンマルコ・デルマッキ・チネリ・ガエルネ・ルディー・タイム・カレラ と当店取り扱いブランドで 取り寄せも可能な … 続きを読む

カテゴリ:自転車
コメント: 2件

FUJI REMIX !!!

FUJIよりカラーオーダサービス可能な「FUJI REMIX」のパンフレットが届きました FUJI REMIXは「ロードバイクにも個性を」というFUJIのコンセプトを新しいアプローチにより具現化させたサービスとなっています フレームカラー・ロゴカラー・アクセントカラーを選択でき、その組み合わせパターン … 続きを読む

カテゴリ:自転車
コメントはありません

ペダル クリート!!

     昨日 O様が フラットペダルから SPD(ビンディング)ペダルに 交換して下さいました 従来のフラットペダルですと 力の入るポイントは 時計の2時の位置から5時位までの間しか力が入らず 信号待ちからの加速や 激坂でペダルを踏みきってしまった時などは 今までは 脚を付くしかなかったのですが  … 続きを読む

カテゴリ:自転車
コメントはありません
 Prev 1 2 ... 182 183 184 ... 196 Next

New Entry最新記事

2025.07.08
Panaracer イージーパッチキット 再入荷 !!
2025.07.06
シフトワイヤー破損・断裂!!
2025.07.04
STIレバーのブラケットカバー交換!!
2025.07.01
第19回 愛知県渥美半島 ぐる輪サイクリング のお知らせを頂きました!!
2025.06.29
油圧DISCブレーキは定期的なオイル交換が必要です!!

Archiveアーカイブ

Categoryカテゴリ

ページトップへ