Sサイズ 適応身長 165cm~180cm GT 29インチMTB ティンバーライン1,0 が入荷しました 生みの親である ゲーリー・ターナー(GT)は楽器職人であった頃の 高度の溶接技術を もとに息子の為にBMXを製作したのが はじまりのブランドでして それを期に 世界に躍り出た アメ … 続きを読む
LOOKの2013年モデルのフレームを11月25日までにご予約のお客様に早期予約特典をご用意いたします 販売価格や詳細については店頭のみにてご案内いたします そして今回は、GTの2013年モデルAVALANCHE4.0が入荷しました このモデルは、これからトレイルを始めるライダーからツーリングで楽しみ … 続きを読む
Sサイズ(C/T430mm) FUJIのクロスバイク! PALETTE(パレット)が入荷しました FUJIを代表する 定番クロスバイク アブソルート の後継車種として リニューアルして登場です ストリートでの扱いやすさや、乗り心地の良さはそのままに 色彩豊かな このカラーリングバイクは … 続きを読む
しばらく在庫を切らしていたUVEX~boss race~が入荷しました Boss raceは日本人の頭の形にあった深めで丸いシェル形状なので、とにかくフィット感抜群です 後部のフィッティングシステムは、位置が3次元方向へ動く「IAS 3D システム」を採用しますので、頭を後部からもすっぽりと被う構造フ … 続きを読む
フェルト・ルック・オルベア・カレラ・チネリ の展示会に行ってきました 先々月下旬から 各メーカーの展示会が各週開催されて来ましたが 今週の展示会で 一応2013展示会が 一段落しました 各ヨーロッパメーカーとも 台湾に工場の拠点を移し 合理化・簡素化した結果 年々バイクやフレームのプライスもグッと … 続きを読む
さすが世界のジャアント 2013年モデルがドンドン入荷してきています 今回の入荷モデルは「TCR COMPOSITE 2」 最大の魅力はなんといってもコストパフォーマンスの高さです私も展示会で初めて見た時は目を疑いました フルカーボンフレームで、ブレーキはテクトロ製ですがその他はほぼSHIMANO・1 … 続きを読む
キャリパーアジャスター変換後フロント変換前 私の乗っている MTBバイクのホイールを 700Cに替えてみました 本来 MTBバイクは 野山を駆け巡るのに適したバイクなんですが ほとんど オンロードでしか使っていなかったので 手組みの700Cホイールに 交換してみました 700cホイールを交 … 続きを読む
2013年1月20日に行われるロングライドイベント「美ら島オキナワCentury Run」の募集要項が届きました こちらのイベントですが、1960mの古宇利大橋や4700mの海中道路を走破する上級者向けのコース(160km)から、女性やお子様を中心に人気のある4か所のチェックポイントでスイーツが食べら … 続きを読む
ホワイトC/T465mm 2013ジャイアント TCR1 が入荷しました TCR1フレームは 軽量・高剛性のアルミ素材から最新の工法によって生み出されたレース用アルミフレームでして レースには必須の シマノ105パーツ(2x10s) を奢り … 続きを読む
シクロクロスバイク・フェルトF65Xが入荷しました シクロクロスとは、見た目はロードレーサーですがブロックタイヤを装着しており、多少のオフロード走行を可能にしたモデルなんです そんなF65X ブレーキには制動力の高いディスクブレーキを搭載 もちろんブロックタイヤなので少々荒れた路面の走行も可能ですし、 … 続きを読む