プロショップはるくにもち

自転車のプロが作る、自分の体に合った自分だけのフルオーダーメイド自転車。

お問合わせ

元競輪選手の快適自転車ブログ

チェーンも消耗品!?

自転車のメンテナンスとして タイヤの消耗 や ブレーキのシュー(ゴム)が減ってきたら 交換が必要なのですが チェーン もペダルを踏み続けると 伸びが出て 交換が必要な消耗パーツ なんですよ

 

 

同じ長さのチェーンでも使い過ぎるとこんなに伸びる

 

 

消耗しているか 一見解りにくいパーツなんですが 伸びきったチェーンを使い続けると リンク間(一コマの間隔) が広がり ギア をどんどん削ってしまいます

 

 

 

ギアが削れると谷間が広がる(横に広いU字)

 

 

症状として まずはリアのスプロケット(リアギア)から削れ 終いにはフロントのチェーンリング(フロントギア)まで削れてしまい

 

 

伸びたチェーンはチェッカーの爪が入ってしまう

 

 

いざチェーンが切れてしまったりして 交換が必要なときには 新しいチェーンのピッチ間(チェーン一コマ間)と削れたギアのかみ合わせが悪いため 前後ギアまで交換が必要な場合があり

 

 

新しいチェーンはチェッカーの爪が入らない

 

 

チェーン交換(5,000円前後工賃込)の 3倍位 はかかってしまいますので チェーンも定期的交換(5,000㎞位) が必要です

 

気になっている方は チェーンのチェックも致しますので お立ち寄りになった際には お気軽にスタッフまでお声かけくださいね

 

※ インスタグラムはじめました!!

入荷商品や日々の修理等アップしていきますので、是非フォローよろしくお願いします

proshop_haru_kunimochi

https://www.instagram.com/proshop_haru_kunimochi/?hl=ja

フェイスブックも合わせてよろしくお願いします

https://www.facebook.com/プロショップ-はる-くにもち-789626677771441/

カテゴリ:修理
コメントはありません

コメントを残す

は必須項目です。ご入力いただいたメールアドレスは公開されません。

コメント*
名前*
メール*
サイト

New Entry最新記事

2025.07.08
Panaracer イージーパッチキット 再入荷 !!
2025.07.06
シフトワイヤー破損・断裂!!
2025.07.04
STIレバーのブラケットカバー交換!!
2025.07.01
第19回 愛知県渥美半島 ぐる輪サイクリング のお知らせを頂きました!!
2025.06.29
油圧DISCブレーキは定期的なオイル交換が必要です!!

Archiveアーカイブ

Categoryカテゴリ

ページトップへ