プロショップはるくにもち

自転車のプロが作る、自分の体に合った自分だけのフルオーダーメイド自転車。

お問合わせ

元競輪選手の快適自転車ブログ

チューブラータイヤ貼り替え!!

クロモリフレームの チューブラー タイヤ 貼り替えしました

 

 

チューブラータイヤ(タイヤチューブ一体式) リムに片面を残しテープ(専用両面テープ)を貼る (タイヤを嵌めてからオレンジテープを抜く)

 

 

1900年代のロードレーサーのタイヤは 殆どがチューブラータイヤ(タイヤ・チューブ一体式)でしたが クリンチャータイヤ(タイヤ・チューブ別)になり 今ではチューブレス(チューブ無し)に移行しつつあります

前には日常使いの安価なチューブラータイヤも有りましたが 最近ではレース(レース用10,000円以上)での使用がほとんどで 安価なタイヤでも5,000円以上しています

100分の1秒を争うトラック競技のタイヤは ほぼ100%チューブラータイヤが使われていて 性能面では究極のタイヤなんですが 価格・メンテナンス性に少し難があり 昔からチューブラーのロードにお乗りの方には 悩ましいい時代になりましたよね

 

 インスタグラムはじめました!!

入荷商品や日々の修理等アップしていきますので、是非フォローよろしくお願いします
proshop_haru_kunimochi

https://www.instagram.com/proshop_haru_kunimochi/?hl=ja

フェイスブックも合わせてよろしくお願いします
 https://www.facebook.com/プロショップ-はる-くにもち-789626677771441/

カテゴリ:修理商品紹介
コメントはありません

コメントを残す

は必須項目です。ご入力いただいたメールアドレスは公開されません。

コメント*
名前*
メール*
サイト

New Entry最新記事

2025.01.19
DEDA ELEMENTI ボトルケージ GABBIA PRO 入荷 !!
2025.01.17
BOMA(ボーマ) TH-TR38W トラック競技用カーボンホイールの商品紹介です!!
2025.01.14
ヘッド周りの分解清掃!!
2025.01.12
MAVIC Ellipes(マビック エリプス)トラック用ホイールが再入荷しました!!
2025.01.10
TOPEAK CagePack XL 入荷 !!

Archiveアーカイブ

Categoryカテゴリ

ページトップへ