
婦人車の前後 タイヤ交換 作業です![]()
リアは取り外す工程が多い
今回は 婦人車(一般車)の タイヤ交換作業 でしたが 自転車には ロード.MTB.ミニベロ.一般車etcと 車輪のサイズによって 沢山の種類のタイヤがあるんですよ![]()
タイヤサイドに空気圧.タイヤサイズ記載有り
タイヤによっては方向性あり
タイヤのサイドには 必ず サイズや空気圧の範囲 などの 記載がありますから 正しいサイズ.適正空気圧を入れて下さいね![]()
空気圧が少ないとサイドが割れリム打ちパンクのリスク高
乗車する方の体重.硬さの好みもありますが 正しい空気圧で走行すれば タイヤの 寿命や性能をフルに発揮 出来ると思いますよ![]()
![]()
![]()
*インスタグラムはじめました !!
入荷商品や日々の修理等アップしていきますので、是非フォローよろしくお願いします![]()
proshop_haru_kunimochi
https://www.instagram.com/proshop_haru_kunimochi/?hl=ja
フェイスブックも合わせてよろしくお願いします![]()