参考例
シマノのホイールの中で、抜群のコストパフォーマンスだったアルテグラ WH-6800
去年の値上げ前の価格が ¥35,779(税別)
去年の値上げ後の価格が ¥42,691(税別)
今年の7月1日からの価格が ¥49,096(税別)
*ほとんど全ての自転車パーツ(スモールパーツ含む)が値上がり対象
※105のスプロケでも、1,000円前後の値上げになってます!
詳しくはスタッフまでお気軽にお尋ねください!!

2018 ツール・ド・南さつま「海道八景めぐり」のサイクルイベント開催のお知らせが届きました![]()
![]()
![]()
![]()

風光明媚な海岸線の 絶景をバックに コースも 100㎞・60㎞・25㎞ の3コースに分かれ エイドステーションでは ご当地グルメを堪能しながらの サイクル・ツーリングイベントでして

ロングコースでは 獲得標高 約2,000m と走り応えあるコースも用意 !!

開催は 10月13日(土)と秋の風を感じながらのサイクルイベントに参加してみては如何ですか![]()
静岡からは かなり遠いい場所ですが
静岡空港
からの直行便もございますよ![]()
![]()
![]()
2018 ツール・ド・南さつま「海道八景めぐり」
開催 10月13日(土)
受付締め切り 9月3日(月)
申込方法 WEB スポーツエントリーhttp://spoen.net/95791
TEL 0570-039-846 (平日10:00~17:30)
ファミマからも申込可
当店 入口にポスター掲示中です!!
第5回 志賀高原ロングライド 9月30日(日) 開催のお知らせが届きました![]()
![]()
![]()
![]()

坂好きにはたまらない 獲得標高2,200ⅿの山岳コース(115km) や 信号ゼロ!!きつい坂無しの林間コース(85km)・程よいアップダウンの高原をライドする高原コース(50km)など 脚力に応じて 3コースを設定![]()

脚力に見合ったコースを選んで 信州の大自然を肌で感じみては如何ですか![]()
エイドステーションも地元の名産品を充実させて待機しているみたいですよ![]()
![]()
![]()
第5回志賀高原ロングライド
エントリー・受付中 https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/75061
☎ 0570-550-846(平日のみ10:00~17:30)
締め切り・9月10日(月)
当店冊子コーナーにて パンフレット配布中!!
第6回清水町ゆうすいクリテリウム大会2018 のお知らせが届きました!!

沼津卸売団地内 特設会場(930m)を周回する クリテリウム大会でして
U-15 男女・U-17男子ジュニア から 年齢別・ビギナー・エリート と10ものカテゴリーに分かれて競い合う ロードレース大会なんですよ![]()
![]()
ハイスピードの中での コース取り・アタックするタイミングなどなど テクニックを要する 清水町ゆうすいクリテリウム大会!!
2歳児 からの ランニングバイク大会 や 自転車教室 も同時開催していますので 家族みんなで参加してみては如何ですか
8月1日からの受付ですよ![]()
![]()
![]()

第6回清水町ゆうすいクリテリウム2018
開催日 10月28日(日)
会場場所 沼津卸団地内特設会場
お問合せ 清水町クリテリウム大会実行委員会事務局 055-972-6678(平日9:00~17:00) 清水町クリテリウムで検索
参加者募集期間 8月1日(水)~ 9月14日(金)*定員になり次第受付終了
当店冊子コーナーにて パンフレット配布中です!!
CSCトラック自転車競技大会2018夏 KIDS~マスターズ 開催のお知らせが届きました![]()
![]()
![]()
![]()

2018 7月28日(土)・29日(日)の2日間で行われる 伊豆ペドロロームを使用したトラック(ピスト)大会でして
2020オリンピック会場でもある ペドロローム で走れる大会なんですよ![]()
![]()

小学生から年齢別70歳以上(女子は50歳以上)までと細かなカテゴリー(男子15・女子9)に分かれ タイムトライアルやオリンピック競技でもある ケイリン種目など バンクでの醍醐味を味わえる2日間 !!
実際のコーナー角度(バンク角度45度)にびっくりしてしまうかもしれませんが オリンピック選手さながら チャレンジしてみては如何ですか![]()
(レンタル自転車あり)
貴重な体験が出来て 2020東京オリンピック観戦 にも熱が入ると思いますよ![]()
![]()
![]()
CSCトラック自転車競技大会2018夏 KIDS~マスターズ
*申し込み エントリーサイト「スポ―ツエントリー」http://www.sportsentry.ne.jpより申し込み用紙に記載の上参加費用を下記まで現金書留で送るか直接お持ちください。
〒410-2402 静岡県伊豆市大野1826
日本サイクルスポーツセンター「トラック大会事務局」宛
* 締切6月27日(水)必着
* レンタル自転車あり
* TEL 0558-79-0004 / FAX 0558-79-0036 / E-maicscshinkou@csc.or.jp
牧之原グリーンティ―・カップ実行委員会から 牧之原グリーンティー・カップ2018のお知らせが届きました![]()
![]()
![]()
![]()

牧之原大地をメインに スマホ専用アプリを使った 自転車のポイントラリー でして
専用アプリ(CYCLOG )上のマップに散りばめられた市内名所・名跡・絶景地・グルメスポットを自転車で巡り
フェイスブックまたはツイッターに アップする事で得られたポイントを 制限時間内に競う 新しい感覚の 自転車ポイントラリーなんですよ![]()
コースも エキスパートコース(6時間) と ファンライドコース(4時間) の2コース!! 6月5日締め切りの開幕戦 (6月10日)から 9月・10月・12月・最終戦3月 の 5開催を予定しています![]()

ご興味のある方は 参加してみては如何ですか
当店にて資料チラシ配布中ですので 是非お立ち寄りくださいね
エントリー受付中ですよ![]()
![]()
![]()
牧之原グリーン・カップ2018
公式サイト makinohara.4969.jp「牧之原グリーンティー・カップ」
当店冊子コーナーにて 資料チラシ 無料配布中!!
5月1日にシマノチェーンの値上げがあったばかりですが 7月1日以降 主にホイールやシマノ海外生産部品etc 殆どのパーツが値上げになります![]()
パーツ乗せ換えや買い換えをお考えの方は お早めにご検討してみてくださいね![]()
![]()
![]()
今年も ホノルル センチュリーライド2018 が9月30日に開催されま~す![]()
![]()
![]()
![]()

ハワイ最大のサイクルイベント ホノルルセンチュリーライド2018 は日本からも参加者も急増していまして ご家族・友人・カップルと ワイワイ ガヤガヤ 参加してみては いかがですか![]()
4コース設定
コースも25マイル(40km)・50マイル(80km)・75マイル(120km)・100マイル(160km)と 4コース!!
体力と相談しながら 南国の景色を堪能してみては如何ですか 3月1日よりエントリーはじまってますよ~![]()
![]()
![]()
ホノルルセンチュリーライド2018
詳しくは ウエブhonolulucenturyride.jp 📞03-6273-3380(ホノルルセンチュリーライド受付事務局)
当店冊子コーナーにてパンフレット配布中!!
ツールドニッポンから オーシャンビューサイクルフェスタ 白崎エンデューロ in 由良 5月20日(日)開催のお知らせを戴きました!!

自転車界のモナコグランプリ!! と銘打ったイベントだけあって 日本の渚百選にも選ばれた 白崎海岸 をスタートしオーシャンビューをバックに2,5km のコースを周回するエンデューロイベントでして
2.5kmの周回コース
本格的 アスリートクラス(2h)から エンジョイ ファンライドクラス(90min) と力走・目的別にカテゴリーを 2分化 したエンデューロレースイベントなんですよ![]()
風光明媚なコース
和歌山県由良町での開催と 静岡県からは少し遠いいですが 白い岩肌と群青の海の間を駆け抜ける 白崎エンデューロ in 由良!! 目的に合わせてエントリーしてみては如何ですか![]()
![]()
当店冊子コーナーにてパンフレット配布中ですよ![]()
![]()
![]()
オーシャンビューサイクルフェスタ 白崎エンデューロin 由良
会場 白崎海岸公園(和歌山県由良町)
開催日 5月20日(日) 締切5月6日(日)まで*先着順 定員になり次第締め切り
エントリー *インターネット http://www.tour-de-nippon.jp/series/shirasa
*FAXエントリー 0120-37-8434(スポーツエントリー内) *電話エントリー 0570-550-846(平日のみ 10:00~17:30)
お問合わせ ツールドニッポン tel 03-3354-2300 fax 03-3354-3901 e-mail:info@wizspo.jp
湘南バイシクル・フェス2018 3月11日(日)開催ののお知らが届きました![]()
![]()
![]()
![]()

湘南バイシクル・フェス は 神奈川県 平塚競輪場でのサイクルイベントでして

普段は入ることが出来ない湘南バンク内を使った 各社メーカーのニューモデルの試乗会や まじかで観れる 競輪選手による大迫力の模擬レース![]()

ゲストとして元ロードプロの 宮澤 崇史さん ・ お笑い芸人のゴー*ジャスさんによるトークショー・場内クイズラリー・ステージイベント・キッズゾーンなどなど 一日中楽しめる 湘南バイシクル・フェス2018 イベントなんですよ![]()

同じ会場にて 湘南グルメフェスも同時開催していますので 乗る!見る!遊ぶ!それに食べる!と 自転車の楽しさ が全部つまった 湘南バイシクル・フェス2018!!入場は無料ですよ![]()
![]()
![]()
湘南バイシクル・フェス2018
開催日 2018・3・11(日)9:00~16:30
会場 平塚競輪場
お問合せ 湘南バイシクル・フェス事務局 TEL 03-3354-2300 (平日10:oo~17:30
)MALL info@roots-sports.jp
公式サイト http://shonan-bicycle.net (湘南バイシクル・フェスで検索)
当店冊子コーナーにてパンフレット配布中!!
桃と桜のサイクリング リニアライドやまなし中央 のお知らせが届きました![]()
![]()
![]()
![]()

甲府盆地の真ん中 中央市・笛吹市をまたいで 桃と桜 を眺めながら サイクリングするイベントでして
4つのエイドステイションで英気を養い 第三エイド(境川自転車競技場)では バンク走行体験 もできる 桃と桜のサイクリングなんですよ![]()
約53Kmの穏やかなコース
距離(53,1km)高低差もあまりきつく無く 初心者や女性の方にも優しいイベントですので 春の季節を感じながら お花見ライド してみては如何ですか![]()
ご興味のある方は 3月18日(定員400名)定員になりしだい締め切りですので お早めに申し込んでくださいね![]()
![]()
![]()
桃と桜のサイクリング
開催日 4月8日(日)
締切 3月18日(日)(400名)定員になり次第締め切り
名称「桃と桜のサイクリング ~リニアライドやまなし中央~」
当店冊子コーナーにてパンフレット配布中