
タイトルの通り本日はタイヤの寿命についてのご案内です![]()
下の写真のタイヤは全て交換時期がきていた為、最近交換作業をしたタイヤです。

・タイヤの表面に細かいヒビ、亀裂
・タイヤサイド部のほつれ
・接地面のゴムの磨耗により裏地が見えてしまっている
このような状態のタイヤは、パンクのリスクが高くなりますし走行中にタイヤがバーストする危険性もありますので、お早目の交換をおすすめします!
上記以外でのタイヤ寿命の目安は、タイヤ種類・保管の仕方等により違いがある為、明確なものはございませんが、【走行距離約2,500~3,000km・タイヤ使用開始より約3年】を1つの区切りとしてご自身の自転車をチェックしていただくのがよろしいかと思います。
勿論、当店にて点検する事も可能ですので、ご自身でのチェックがご不安な方はスタッフまでお気軽にお声がけくださいね![]()
インスタグラムはじめました!!
入荷商品や日々の修理等アップしていきますので、是非フォローよろしくお願いします![]()
proshop_haru_kunimochi
https://www.instagram.com/proshop_haru_kunimochi/?hl=ja
フェイスブックも合わせてよろしくお願いします![]()
リアハンガー修正 のご紹介です![]()
リア変速機修正
スポーツバイクは右リア側に変速機がむき出しについていますので 落車したり、バイクが右側に倒れてしまった時に 変速機を内側(ホイール側)に 曲げてしまう ことが有りまして
修正機で隙間を確認
➡
修正後
気付かず走行していますと 変速が 変わりずらかったり ロー側に入れた時に スポークに干渉 したり最悪の場合 スポークに絡んで 変速機を破損 してしまうことがあるんですよ![]()
フレームと変速機をつなぐハンガープレート
今回のお題の ハンガー修正 なんですが フレームと変速機をつなぐ 金属のプレート の事で フレーム保護の観点から 先に折れてダメージを最小限に抑える役目をしてくれる重要なパーツなんですよ![]()

大きな出費が掛らない前に 少しの曲がりは修正機で直すことが出来ますので 気になる方はお早目の修正をお勧めします![]()
![]()
![]()
ハンガー修正 1,650円~
インスタグラムはじめました!!
入荷商品や日々の修理等アップしていきますので、是非フォローよろしくお願いします![]()
proshop_haru_kunimochi
https://www.instagram.com/proshop_haru_kunimochi/?hl=ja
フェイスブックも合わせてよろしくお願いします![]()
https://www.facebook.com/プロショップ-はる-くにもち-789626677771441/

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、自転車のチェーンは消耗品パーツの1つなんです![]()
走行時に強い力が加わる事により、チェーンが可動するつなぎ目が磨耗し、全体としてチェーンが伸びたように長くなります![]()
意外に知られていないのか、メンテナンスに持ち込まれる自転車の多くがチェーン交換時期であったり、中には大幅に交換時期を過ぎている車体も![]()
チェーンが磨耗した状態で乗り続けてしまうと、前後のギアも早めに痛めてしまうため、チェーン交換はこまめにする事をオススメします![]()
※状況によっては、チェーン交換のタイミングで前後ギアも交換しなければならない可能性がございます。
一般的な交換時期は、走行距離 約4000km 前後と言われていますが、使用方法・チェーン周りのクリーニング頻度等で大きく距離が異なります。
チェーンの摩耗具合は、無償にてチェックいたしますのでご希望のお客様はスタッフまでお声がけくださいね![]()
インスタグラムはじめました!!
入荷商品や日々の修理等アップしていきますので、是非フォローよろしくお願いします![]()
proshop_haru_kunimochi
https://www.instagram.com/proshop_haru_kunimochi/?hl=ja
フェイスブックも合わせてよろしくお願いします![]()
ホイールのリム交換修理完成しました![]()
ビフォー
アフター
このホイールは ピスト後車輪ですが 競輪場での練習中に 接触落車して曲がってしまったそうです![]()
デュラエースハブ・エアロスポーク・アラヤゴールドリム
リムはひどく曲がってしまいましたが デュラエースハブ は使ってくださいとのご依頼でしたので スポーク状態を確認しながら 完成しました![]()
スポークをハブに通す
組み上がった車輪の左右センター出し
修理する際 決まったパーツしか取り付け不可な 完組ホイール と違い 手組ホイール は色々なパーツで構成する事ができますので 汎用性が効く点も良い所でしょうか![]()
何より けが も軽症ですんだようで良かったです
パーツの取り換えはすぐに出来ますが 生身の人間はそうはいかないですよね![]()
![]()
![]()
参考例 リム交換 バラシ組付け工賃 4,800円~ (パーツ別途)
*インスタグラムはじめました!!
入荷商品や日々の修理等アップしていきますので、是非フォローよろしくお願いします![]()
proshop_haru_kunimochi
https://www.instagram.com/proshop_haru_kunimochi/?hl=ja
フェイスブックも合わせてよろしくお願いします![]()
https://www.facebook.com/プロショップ-はる-くにもち-789626677771441/
クロモリフレームの チューブラー タイヤ 貼り替えしました![]()
チューブラータイヤ(タイヤチューブ一体式)
リムに片面を残しテープ(専用両面テープ)を貼る
(タイヤを嵌めてからオレンジテープを抜く)
1900年代のロードレーサーのタイヤは 殆どがチューブラータイヤ(タイヤ・チューブ一体式)でしたが クリンチャータイヤ(タイヤ・チューブ別)になり 今ではチューブレス(チューブ無し)に移行しつつあります![]()
前には日常使いの安価なチューブラータイヤも有りましたが 最近ではレース(レース用10,000円以上)での使用がほとんどで 安価なタイヤでも5,000円以上しています![]()
100分の1秒を争うトラック競技のタイヤは ほぼ100%チューブラータイヤが使われていて 性能面では究極のタイヤなんですが 価格・メンテナンス性に少し難があり 昔からチューブラーのロードにお乗りの方には 悩ましいい時代になりましたよね![]()
![]()
![]()
※ インスタグラムはじめました!!
入荷商品や日々の修理等アップしていきますので、是非フォローよろしくお願いします![]()
proshop_haru_kunimochi
https://www.instagram.com/proshop_haru_kunimochi/?hl=ja
フェイスブックも合わせてよろしくお願いします![]()
https://www.facebook.com/プロショップ-はる-くにもち-789626677771441/
ディスクロードバイクの ブリーディング(オイル交換)作業中です![]()
![]()
![]()
![]()

フロントブレーキオイル交換
昨今 ロードバイクのディスクブレーキ普及率が増加していますが オイルディスクブレーキのオイルは定期的に ブリーディング(オイル交換)が必要なんですよ![]()
メーカー推奨ですと 1年に一度程度の ブリーディング(オイル交換) を推奨していますが 怠っているとオイル・キャリパーも劣化しますので 少なくとも2年以内には ブリ―ディング をお勧めします![]()
ディスクロードバイクには 重要なパーツですので お早目のメンテナンスをしてくださいね![]()
![]()
![]()
ブリーディング作業工賃 1ヵ所 2750円~(オイル代別途)
インスタグラムはじめました!!
入荷商品や日々の修理等アップしていきますので、是非フォローよろしくお願いします![]()
proshop_haru_kunimochi
https://www.instagram.com/proshop_haru_kunimochi/?hl=ja
フェイスブックも合わせてよろしくお願いします![]()
はる くにもち オリジナルミキスト の修理依頼を頂きました![]()
![]()
![]()
![]()
はるオリジナルミキスト
赤いカゴがオシャレ
この はる くにもち オリジナルミキスト は30年以上お乗りになっているお客様の自転車でして 傷んだ箇所を修理しつつ 大切に乗り続けている自転車なんですよ![]()
細いクロモリフレーム
本人曰く この自転車は大変乗りやすく 他の自転車には乗れないそうです
ベースとなるフレームは 大変丈夫に出来ていますので 消耗パーツを修理・交換する事で 一生乗り続けることが出来る自転車になると思います![]()
取り替えた泥除け・スタンド・リアスポーク交換
お気に入りの自転車をお持ちの方は 是非 定期的なメンテナンス・修理をお勧めします
大きな出費も避ける事も出来ますし 長~く維持できると思いますよ![]()
![]()
![]()
*今回の修理 : フェンダー(泥除け)交換・スポーク破損修理・スタンド取替*
※ インスタグラムはじめました!!
入荷商品や日々の修理等アップしていきますので、是非フォローよろしくお願いします![]()
proshop_haru_kunimochi
https://www.instagram.com/proshop_haru_kunimochi/?hl=ja
フェイスブックも合わせてよろしくお願いします![]()
https://www.facebook.com/プロショップ-はる-くにもち-789626677771441/
10数年お乗りに待ったMTB!! ブレーキシューの当たる部分が薄くなり 昨今の暑さでタイヤの空気圧が増しリムが破損 タイヤがバーストしてしまいました![]()
![]()
ブレーキシューで薄くなったリム
リムが湾曲してタイヤが破裂
今は26インチMTBのホイールも数が少なく(27.5インチ主流) リム交換 になりました![]()

バラシ・組付け・ホイールバランス・タイヤを取り付け完成
お客様にとっては大切な日常の脚となっている このMTB!! その他のメンテナンスもバッチリですので リムも新しくなり また10年は大丈夫だと思いますよ![]()
![]()
![]()
参考例 リム交換・基本料金 4,800円~(1ホイール) パーツ代別途
インスタグラムはじめました!!
入荷商品や日々の修理等アップしていきますので、是非フォローよろしくお願いします![]()
proshop_haru_kunimochi
https://www.instagram.com/proshop_haru_kunimochi/?hl=ja
フェイスブックも合わせてよろしくお願いします![]()
https://www.facebook.com/プロショップ-はる-くにもち-789626677771441/
先日 ロードバイクに セーフティーブレーキ を付けてほしいとご依頼がありました![]()
![]()
![]()
![]()
ビフォー
アフター
譲り受けたバイクで 初めて乗られるロードバイクの前傾がきついらしく 気軽にロードバイクを楽しみたいとの事でしたので セーフティーブレーキ を取り付けてみました
ギアチェンジは STIレバーでしか変速できませんが フラットなハンドルポジション でブレーキングできますので アップライト(体が起きた姿勢)なポジションでブレーキングでき 気軽にサイクリングを楽しめると思います![]()
クロからレッドにイメージチェンジしたバーテープ
スピードに特化したポジションが取れるドロップハンドルですが 安全に楽なポジションが取れる セーフティーブレーキ も有りだと思いますよ![]()
![]()
![]()
セーフティーブレーキ部品単体 2,970円(税込み)*ブレーキワイヤー・バーテープ・作業工賃別途
取り付けご検討のお客様はお気軽にご相談してください!!
インスタグラムはじめました!!
入荷商品や日々の修理等アップしていきますので、是非フォローよろしくお願いします![]()
proshop_haru_kunimochi
https://www.instagram.com/proshop_haru_kunimochi/?hl=ja
フェイスブックも合わせてよろしくお願いします![]()
この競輪自転車!! お客様のお父様が以前競輪選手で活躍されていたころの自転車でして 半世紀ぐらい前の競輪自転車なんですよ![]()

長らく乗らずに置かれていたらしく あらゆる箇所が傷んでいましたが 息子様が乗れる状態で保存したい とのご依頼で 古びた感じを残しつつ乗れるように 最小限の修理をしました![]()
バラシてクリーニング
リムを綺麗にクリーニング
ベアリング洗浄グリスアップ
ハンドル錆び落とし
フォークのメッキ剥がれをクリーニング
外観はかなり傷んでいましたが タイヤを新品に張替え フレーム塗装をクリーニング・回転部分のグリスアップ・調整をしただけなのですが 十分走れるようになりました![]()
西武園記念(G3)優勝(4番車)パネルを見せて頂きました
この自転車ではすでに競技に使用できるレベルではありませんが、定期的にメンテナンスしていればまだまだ現役を維持できるレベルに有ったと思います![]()
正確に作られた競技に耐えうるクロモリフレーム・しっかりしたパーツ類 素材の良いものは長く使えるんですね
亡きお父様の思い出の自転車が復元出来て良かったです![]()
![]()
![]()
※ インスタグラムはじめました!!
入荷商品や日々の修理等アップしていきますので、是非フォローよろしくお願いします![]()
proshop_haru_kunimochi
https://www.instagram.com/proshop_haru_kunimochi/?hl=ja
フェイスブックも合わせてよろしくお願いします![]()
https://www.facebook.com/プロショップ-はる-くにもち-789626677771441/